めありずむ

不妊治療・育児・Mr.Children・手帳・雑記ブログ

アナログ手帳術

1日1ページ【 ジブン手帳DAYs】の使い方と活用例

2021年ジブン手帳シリーズ初の1日1ページ手帳として発売されるや否やあっという間の品切れ状態になった幻のジブン⼿帳DAYs をこっそり使っていた2021年、22年の手帳シーズンになったので使い方を一挙にご紹介してみます!*トップの画像はコクヨさんからお借…

【2020年版】高橋書店 torinco7(トリンコ7)の使い方と活用例

高い自由度が魅力のバレットジャーナル向き手帳、torinco7(トリンコ7)の使い方をイメージしてみました。考えれば考えるほど結構いいのよね~。

【2020年版】ジブン手帳 Lite miniの使い方と活用例!

毎年使う手帳をふらふら探している私ですが、2020年の手帳は再びジブン手帳ファミリーに戻ってきました!(Torinco7も買ったけどさ)

2020年 縁起のいい日・開運日一覧【天赦日/一粒万倍日/寅の日/巳の日】

今日は私が毎年行なっている「縁起の良い日」を記入するという儀式のご紹介の2020年版を作りました。

ジブン手帳Lite miniとtorinco7を両方買うー2020年版手帳会議【後編】

2020年手帳会議のつづき! 候補の手帳から選定するというフェーズに入ります!あの、結論を先に書くと、どうしても現時点で一冊に絞れませんでしたので手帳は2冊買いました(笑)

ジブン手帳回帰なるか? ー2020年版手帳会議 【前編】

2020年の手帳シーズン到来!ということで毎年のお楽しみ「手帳会議」やります!決まったやり方があるわけじゃないのでテキトーですが、昨年(2019年版)もよろしければご覧くださいませ。

手帳・ノート術に関するおすすめの書籍8選

さて、早いもので6月ですね。令和という元号もあっという間に馴染んだ感のある今日は、手帳・ノート術に関するおすすめの書籍をご紹介したく。

手帳の悩み「年間スケジュール」の使い方·活用法!

いよいよ2018年も暮れが近づいてまいりました。今日は、手帳の中でも1月1日から記入できる事が多く、かつ「どう使ったらいいかわからない」の代表の年間スケジュールの使い方の話題です。

2019年版 NOLTY【リスティ2】 の使い方と活用例

さて、先日購入した2019年版の手帳がNOLTYのリスティ2の具体的な活用法をご紹介!といっても私もまだリスティ2初心者なのでまだ定まってない部分もありますが、現時点のざっくりとした想定で記事にしました。

手帳のアイディア探索には「Pinterest(ピンタレスト)」が使える!

みなさん、来年の手帳そろそろご購入済みでしょうか?使い方、書き方を悩まれる方も多いと思いますので、今日はおすすめのアプリ(Web版も)をご紹介します!

NOLTY リスティ2 の使い方 #手帳の下ごしらえ

さて、先日購入した2019年版の手帳がNOLTYのリスティ2の活用法をご紹介!時間軸でのライフログをばっさりやめるのに伴い、週間バーチカルから週間レフトへ思い切った移行をしてみました。

2019年 縁起のいい日・開運日一覧【天赦日/一粒万倍日/寅の日/巳の日】

さて、手帳が決まったところで、ぼちぼち下ごしらえを始めています。今日は私が毎年行なっている「縁起の良い日」を記入するという儀式のご紹介。

2019年の手帳はNOLTY リスティ2を使うことに決定(2019年版手帳会議②)

もう10月も末!さすがに来年の手帳を決めたい!絶対決めて買う!そう意気込んで本気のひとり手帳選定会議を実施しました。結果、タイトルの通り『NOLTYのリスティ2(ウィークリーレフト)』を使うことに決めました!

欲しい手帳を具体化してみた(2019年版手帳会議①)

ここ4年連続でジブン手帳ファミリーを使っている私ですが、一応毎年フラットにどの手帳を使うかを検討はしています。(結果的にジブン手帳が選ばれているだけで)

【ジブン手帳】の使い方と活用例をざっくり解説!

早くも来年(2019年版)の手帳が続々と発売されていますので、ジブン手帳愛用4年目となる私の使い方をざっとご紹介していこうと思います!

手帳ユーザーにおススメの行動ログ iPhoneアプリ「Life Cycle」

私はジブン手帳でライフログを記録しているのですが、毎日書くのは時間的になかなか難しかったりします。そこで今日は、活用している自動のライフログアプリをご紹介!

【ジブン手帳】ウィークリーページの活用法

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」お題「手帳」 毎年GWは実家に帰省することが多いのですが、今年は通院の日程が読めなかったこともあって予定は直前まで決めずにのんびり過ごすことにしました。

おやすみ高温期の脳内解剖図

ちょっと仕事が忙しくなってきて治療やプライベートも考え事が多くて、頭の中がごちゃっとしているなぁと思っていたのですが、ちょうどおふみさんのブログを拝見して良さそう!と思った脳内解剖図を私も書いてみました。