さてさて、だいぶ前の話になりますが、順天堂医院産科の初診を受け、分娩予約等々をしてきたので、その様子をまとめておきます。分娩のブログ記事はたくさんあるけど、意外と初診まわりの情報が少なかったのでご参考になれば。
世界各国の不妊治療、特に体外受精や顕微授精に対する保険適用の状況を調べています。英語で情報が出てこない地域にはかなり苦労していますが・・・。
あーーっと言う間に1月が終わってしまって、気づいたら2月2日になっていて焦って更新しております。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。