2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
正直彼女のことはよく知らないし、なんかもうめんどくさいし、妊活界隈で炎上している様子をみてもうどうでもえぇか、と思ったけど、「ビジネス妊活」としてはやりすぎ感もあるので、いっそ私も便乗商法してやるぅ!(笑)
今日で200記事目! 5.5組に1組が不妊治療をしている(妊活を含めたらもっと多い?)と言われる中で、まだまだこの手の話題の発信量が少ないのはなぜなのでしょう??
Mr.Childrenのおすすめ曲を選んでお届けしている記事、今回は今の季節にピッタリな春ソングを選びました!
リプロダクションクリニック東京でサプリの摂取で卵巣の反応性にかかわる可能性があるビタミンDやDHEAの値が改善しているかを確認してきました。
リプロ東京でのTSH(甲状腺刺激ホルモン)が低かったことから勧められた伊藤病院の初診の検査結果を聞きにいきました
私も利用しているTwitterでの妊活・不妊治療アカウントについて、前々からその特殊性が気になっており、袋叩きに合うことを覚悟で(笑)切り込んでみることに!
妹が我が家に短期滞在するにあたり、布団のレンタルサービスを使ってみました。使ったのは「ハッチ」さん。結論からいうと、1週間程度の利用なら「アリ!」
リプロ東京でのTSH(甲状腺刺激ホルモン)が低いという検査結果を受け、伊藤病院の初診に行ってみました
私がめちゃくちゃ尊敬している祖父の90歳の誕生日に寄せて。
不妊治療が長くなると、時々あまりのしんどさに「ここまでして私達は子どもがほしいんだっけ?」と立ち止まることがある。
まずはブログを1年間続けられたことに感謝!無事にドメイン契約も更新しました(笑)今日は1年間の総括をしてみようと思います。
今回は開設12ヶ月目の2019年2月のブログ運営状況をご報告!近々1年間の振り返りもしたいと思っております。