めありずむ

不妊治療・育児・Mr.Children・手帳・雑記ブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

手帳の悩み「年間スケジュール」の使い方·活用法!

いよいよ2018年も暮れが近づいてまいりました。今日は、手帳の中でも1月1日から記入できる事が多く、かつ「どう使ったらいいかわからない」の代表の年間スケジュールの使い方の話題です。

不妊治療のやめ時について考えてみた

Merry Christmas ! 不妊治療に振り回された2018年も暮れようとしています。締めくくりにこんな話題かと思われそうですが(笑)自分の治療のやめ時について考えてみました。*あくまで個人の状況に照らして考えたもので治療をやめることを推奨する意図ではござ…

日本産科婦人科学会倫理委員会主催:着床前診断公開シンポジウムのまとめ

2018年12月16日(日)に開催された日本産科婦人科学会倫理委員会 公開シンポジウム「着床前診断 -PGT-A特別臨床研究の概要と今後の展望- 」に参加してきましたので、その内容と個人的な感想をまとめました。

女子的目線で選ぶ、真冬に聞きたいミスチル曲9選

気分転換にMr.Childrenのことを書きたいと思いまして、今回は季節感的に真冬に聞きたい曲をピックアップしてみました。

PGT(着床前診断・着床前スクリーニング)の用語まとめ

最近PGT(着床前診断)周りの動きが慌しくなってきたっぽいし、各々がいろんなワードを使っているような状況だなぁと感じ、ここらで一挙に「用語」のまとめをしてみました。

日本の体外受精成功率が低いのは、高齢化だけが原因じゃない

Twitterのアンケート結果が予想を裏切るものだったため、記事の主旨を変えてお送りします(笑)

体外受精の卵巣刺激法の選択 - 高刺激vs低刺激のリアルデータ比較

もしかしたらこんな議論が巻き起こるのは日本だけかもしれないですね。不妊治療をされている方はすでにご存知の点ばかりかと思いますが、今回は私自身の実体験も併せてこの卵巣刺激の方法について考えてみます。

加藤レディスクリニック(KLC)の待ち時間をデータ検証してみた

2018年はKLCに通った一年でした。せっかく足掛け10ヶ月、6周期も通ったので、KLCに興味のある皆さんの参考になればと待ち時間を検証してみました。

【本から学ぶ -vol.2】「消滅世界」未来の生殖を考える

今年読んだ小説の中で最も衝撃だったのが村田沙耶香さんの「消滅世界」だ。セックスが普通ではなくなり、人工授精で子どもを産むのが当たり前の世界。こんな世界が近未来に起こりえるのか。今回は、そんな今の時代なら笑われそうな設定を真剣に考えてみる。

【運営報告】相変わらずのブログ開設9ヶ月目

開設9ヶ月目の2018年11月のブログ運営状況をご報告!なんかブログが不妊記録の更新みたいになってきてツライ!

不妊治療が保険適用にならない理由の「黒幕」?

不妊治療費の保険適用を訴える目的でブログを初めて9ヶ月が経ちました。この間に、オンライン署名の数は1800名を突破しました。ご協力いただいている皆様、ありがとうございます!まだまだ拡散する力が必要なので、引き続きよろしくお願い致します!

女子的目線で選ぶ、気分が落ちている時に聞きたいミスチル曲10選

Mr.Childrenってのは、励ます曲とか壮大で感動的な曲とかポップな曲が多いと思われてるかもしれないけど、落ちてる時でも寄り添ってくれる曲を持ってますのよ。

KLC(加藤レディスクリニック)BT7 判定日-6周期目

あまりも意識しなすぎてあっという間に判定日のBT7がやってきて、体調から完全に諦めた状態で通院し、奇跡など起きずに陰性判定を食らってきました。

不妊治療最大のブラックボックス - 胚の培養液の不思議

未知の領域が多い高度生殖医療の中でも、とりわけ患者がアクセスできないブラックボックスである「胚の培養液」の存在について少し丁寧に調べてみた。

2019年版 NOLTY【リスティ2】 の使い方と活用例

さて、先日購入した2019年版の手帳がNOLTYのリスティ2の具体的な活用法をご紹介!といっても私もまだリスティ2初心者なのでまだ定まってない部分もありますが、現時点のざっくりとした想定で記事にしました。

KLC(加藤レディスクリニック)BT0 - 凍結胚盤胞移植(自然周期)

ついに移植日。結果がどうであれ、もうこれで体外受精は卒業かもしれないなぁ、とぼんやり思ったりする朝。KLCの凍結胚移植は1日がかりです。

【本から学ぶ -vol.1】「限りなく完璧に近い人々」北欧絶賛の風潮に隠れた現実を知る

北欧って、税金は高いけどそれ以上の高福祉国家で幸福度がめちゃくちゃ高い理想郷だと思ってたんだけどーーーー。

手帳のアイディア探索には「Pinterest(ピンタレスト)」が使える!

みなさん、来年の手帳そろそろご購入済みでしょうか?使い方、書き方を悩まれる方も多いと思いますので、今日はおすすめのアプリ(Web版も)をご紹介します!

KLC(加藤レディスクリニック)D18 - 凍結胚盤胞移植周期(自然周期)

KLCで初めて凍結胚の自然周期での移植。っていうかもうD18なの・・排卵遅すぎでは。。と言いつつ移植日決まりました!(移植できるかは当日まで分からないけど)

KLC(加藤レディスクリニック)D16 - 凍結胚盤胞移植周期(自然周期)

KLCで初めて凍結胚の自然周期での移植。D16、移植日決まるかな~!(・・・決まらなかった)

「広島・宮島1泊2日の旅」で国内旅行の魅力を再発見!

この秋、父の定年を機に家族で広島旅行へ。1泊2日で回りきれることを条件に、広島の中心部と宮島に絞って行ってきました!

KLC(加藤レディスクリニック)D14 - 凍結胚盤胞移植周期(自然周期)

KLCで初めて凍結胚の「移植周期」というものに入ったわけですが、自然周期なのでD13に最初の通院指示がありました。

図書館とKindleの併用が答えだ!- 活字中毒のミニマリストへ捧ぐ

読書の秋ですぞ!私は実際の年間読書量は70冊くらいだし、ミニマリストっていうほどでもないけどモノは極力増やしたくないという、どちらも中途半端なプチ活字中毒のプチミニマリストなわけですけども。ーーーーーー

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座の内容と感想

さてさて、私が密かに持っている資格として「アンガーマネジメントファシリテーター」というのがあります。最近日本でも注目されてきているので、気になっているけど不安という方向けに、講座の内容をざっくり解説!

NOLTY リスティ2 の使い方 #手帳の下ごしらえ

さて、先日購入した2019年版の手帳がNOLTYのリスティ2の活用法をご紹介!時間軸でのライフログをばっさりやめるのに伴い、週間バーチカルから週間レフトへ思い切った移行をしてみました。

不妊治療費の保険適用を求める署名活動に寄せられた声

高額な不妊治療費の保険適用を求めるオンライン署名活動は、2020年4月末で約9000名以上の方に署名いただいています。署名や拡散にご協力いただいている皆様、ありがとうございます!! 今日はこれまでに署名と共に寄せられたコメントをご紹介。

【運営報告】順調運営のブログ開設8ヶ月目

開設8ヶ月目の2018年10月のブログ運営状況をご報告いたしまーす。

「不妊 辛い 助けて」

このブログの検索ワードを分析しようと思って調べていたら、胸が締め付けられるような瞬間に出くわした。

2019年 縁起のいい日・開運日一覧【天赦日/一粒万倍日/寅の日/巳の日】

さて、手帳が決まったところで、ぼちぼち下ごしらえを始めています。今日は私が毎年行なっている「縁起の良い日」を記入するという儀式のご紹介。

2019年の手帳はNOLTY リスティ2を使うことに決定(2019年版手帳会議②)

もう10月も末!さすがに来年の手帳を決めたい!絶対決めて買う!そう意気込んで本気のひとり手帳選定会議を実施しました。結果、タイトルの通り『NOLTYのリスティ2(ウィークリーレフト)』を使うことに決めました!