めありずむ

不妊治療・育児・Mr.Children・手帳・雑記ブログ

仕事に慣れてきた中堅社員が読むべき本 - おすすめのビジネス書9選!

f:id:sweet-honey83:20190331130606j:plain

先日に続いて仕事にも慣れて裁量が出てきた中堅社員の方におすすめの書籍をご紹介!

 

今回も、私がこれまでに読んできた書籍の中で、特に役に立ったなぁと思うビジネス書を中心にご紹介したいと思います。

(きっと他の方がご紹介されているものとも重複すると思うんだけど、重複率が高いだけマジでおすすめと思って良いと思います) 

最低水準の生産性に甘んじる日本のバイブル

自分が読んだ後、何でも仕事を受けちゃう上司のデスクに黙って置いておくという失礼な行動をするほど納得した一冊(笑)

日本人に必要なのはエッセンシャル思考じゃないかとホント思う。

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

仕事においてもGIVERになろう

こちらはなんとなーく人が持っている「ビジネスにおいては奉仕精神よりハゲタカが成功するのでは」という固定観念を覆してくれる本。

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 (単行本)

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 (単行本)

キーコンテンツは第1章

全般的に良いというよりは、「フロー状態を作りだすことで最高のパフォーマンスを引き出そう」という部分がキーだと思います。

ちょうどいい難易度で没頭できる=フロー状態を作り出すことでパフォーマンスを引き出すという考え方は、仕事以外にも通じる汎用性があって、自分自身もさることながら、特に部下ができた時にこそ読みたい書。

Google流 疲れない働き方

Google流 疲れない働き方

  • 作者: ピョートル・フェリークス・グジバチ
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2018/03/10
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る

2019年ナンバーワン(になるだろう)の本

ビジネス書じゃないだろうけど、大人になればなるほど、間違った思い込みで「知っているつもり」になっているだけかも。

これだけの話題を難解にせずに書く技術がすごい。データから見える目から鱗の真実にへぇーーーー!となること間違いなし。

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

  • 作者: ハンス・ロスリング,オーラ・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンランド,上杉周作,関美和
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2019/01/11
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

WORK SHIFT

LIFE SHIFTでも良いのですが、やっぱりグラットン氏の書籍は影響力あったなぁと思う。

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉

 

自分の裁量が増えてきた頃に

仕事においてある程度の裁量を持てるようになったら是非読んでほしい。堀江さんの書籍の中では一番いいかな。

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

  

男性にも女性にも読んでほしい

LEAN INとどちらにしようか迷ったのですが、こちらのほうがバランス良く心理学・脳科学の観点から男女差にアプローチした書籍。

女性としては「みんなそうなんだなぁ」と安心できるし、仕事において女性がなぜ自信満々で積極的になれないのか、特に男性には理解するチャンスになるかもなぁと。

なぜ女は男のように自信をもてないのか

なぜ女は男のように自信をもてないのか

  • 作者: クレア・シップマン,キャティー・ケイ,田坂苑子
  • 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
  • 発売日: 2015/05/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

転職した方がいいのかなと不安になったら

こちらは18年にかなり売れた本ですね。結論どうこうよりも、「転職」というテーマをロジカルに整理している点が好印象。

そして「いつでも転職できる」の確信を持っているからこそ、しれーっと遅刻や早退をしながら不妊治療と仕事を両立してますw 

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法

 

テクノロジーの進化も原理原則に従っている

佐藤さんの書籍も割と好きです。IT系の仕事としている人だけじゃなく、これからの世の中はテクノロジーとは切り離せない世界になっていくので、常にこういう視点を持ちながらビジネスを考えたいなと。

未来に先回りする思考法

未来に先回りする思考法

 

 

新入社員の方だけでなくベーシックにおすすめな本は以下の記事にもございます。