皆様、大変ご無沙汰しております。
長らく放置しておいて突然ですが、先日息子と初めて書店に行き(図書館ばっかり行っていたもので)好きだった、懐かしい絵本のオンパレードで、なぜか急に両親や祖父母がかけてくれた愛情をまざまざと感じて感涙しそうになったので、その勢いでおすすめの絵本を挙げてみることにしました。
EHON is my HEART WARMING MEMORIES
だるまさんシリーズとか、しましまぐるぐるとか、じゃあじゃあびりびりとか、もいもいとか、おべんとうバスとか、おつきさまこんばんはとか、きんぎょがにげたとか、しろくまちゃんのほっとけーき、ぐりとぐらあたり、自宅にもあるけど保育園でもたくさん読んでもらっているようなので、そのあたりはもう載せてませんけど、息子人気もやっぱりロングセラーは強いというのが実感。
すき!すき!大好きだったな~!
祖母がよく読んでくれたのをよく覚えている。使われている色もとてもすき。息子もわりと気に入っている。
クリスマスものでいっちばん好き。フィンランドのコルバトントリという街に住むサンタさんのくらしに、妙に憧れた。
これも懐かしいなぁ。今のところ息子にはあんまハマってない(2歳児にはちょっと早いストーリー性)
入れる必要もないくらい有名ですが、めちゃくちゃ好きだったな。「ぐりとぐら」より好きだったな。どのパンが食べたいか、見開きのページを眺めているだけてなんて楽しいんでしょう。
これも実家から掘り出してきた絵本。「からすのパンやさん」もそうだけど、加古さんの絵本はいろいろ並べてるページが最高に好きなのよね。
だるまさんシリーズでだるまさんを十分に認知してから読み出したので、息子も一緒になって「だるましゃん!」と喜んでいる模様。
息子のお気に入り!
とはいえ、私が好きだった絵本は単に私の思い出でして、息子が好きな絵本はまたちょっと違ったりしています。
保育園では歌を歌っているようで、「おうた!」とリクエストされ、結局歌うことになるが、まぁよし。
私はもともと知らずに英語から入ったんだけど、こちらは日本語でもリズムが良いので寝る前の定番化している。
おかげで、息子も保育園からの帰り道には工事現場を通ると「しーっ、ショベルカーねてる!」とか言うのでかわいい。
こちらは実家にもあったけど私はあまり記憶がなくて、逆に息子は好きみたい。
「ぱぴぷぺぽ」の語感が大爆笑を誘える。読み方は無限大。
息子はFlip-Flap系では一番ハマってたかなー。
指差しブームあたりにめちゃくちゃやりたがった。もうブーム終わったけど、今は自分で名詞を言えるようになったので「これは…〇〇!」と教えてくれるようになり、2巡目の楽しみ方をしているところ。
「なんでやねーん!」で笑えるし、適当に足してノリツッコミにしたり、ねこちゃんどーこだ?と探したり、楽しみ方もいろいろで結構長く楽しんでいる。シリーズはいろいろ借りてみたけど、これが一番ハマったっぽい。
図書館で借りて、いたく気に入った様子なので購入したこちら。息子が自分で最初に読みだしたの、だるまさんがころんだかこれだったか、という感じで、自分で「しゅーっ、ドーン、はなびぃー--」と言い出してびっくり。
くるま好きならそれだけで10周くらいいけます。
1歳半くらいからハマり出し、ウォーリーの場所は速攻で覚えてしまったものの、他のキャラを探せるようになり、他にも適当に「赤い車」とか「ライオン」とか探したり、なんだかんだ丸1年飽きることなくコンスタントに活躍しています。
めっちゃシンプルなのにめっちゃ食いつく。
フォロワーさんに教えてもらったこちら、絵が良い感じで眺めているだけでも楽しい。子鉄の息子もあれこれ探したり数えたりして楽しんでいる。
2歳半ばくらいからケラケラ笑うようになった、意味がわかってきたのか?
いきものに興味を持ちだしてからの食いつきがすごい。
英語えほん
数えるくらいですが、英語の絵本も一応あります。こちらも基本はロングセラーかなという感じ。
動物の種類がわかるようになった頃から大好き。真似をして「No!」って言っちゃうのもかわいい。
日本語版検索したら、コロちゃんなのな。なるほど。
英語でも面白いのはわかるのか、「きゃー---っ」と言いながらボタン押して爆笑しています。「ラリー!」とメインキャラの名前も覚えているもよう。
日本語版はこちら(なんだけど、読んだことがないのでコメントはなし)
絵本じゃないけど子がドハマりした本(番外編)
絵本ではないのですが、非常にお世話になっている本もございます。
この本にはめちゃくちゃお世話になっております。息子も自分で本棚から取り出して開いてみているし、掲載されているスポットに行ってみるのも楽しいので、とてもよい。
子と一緒に書店行って、どれがいい?と一応聞いてみてコレって言われた学研の図鑑LIVE昆虫の新版がカバー範囲と全種生きたまま撮影という意味不明な素晴らしさに感動してしまったオタク気質のワイ、即決。他もこの気迫ならこの新版シリーズで揃えたいで…学研さん、魚と動物はいつ出ますか…!!! https://t.co/8srSS8dq48
— メアリー (@maryism_mary) 2023年2月4日
ということで、以上、どれもおすすめできるよ!という絵本を雑にご紹介させていただきました!