めありずむ

不妊治療・育児・Mr.Children・手帳・雑記ブログ

【順天堂医院】陣痛・入院バックの中身を公開!

f:id:sweet-honey83:20200521154902j:plain

出産準備品について広く使える【出産準備品リスト】なども作成してみましたが、入院準備物については産院によるところが大きいので順天堂医院(産科)の具体的な指示を交えて私が準備したものと、結果を書いてみることにします。

 

一応、前提条件としては・・・

  • 正産期の経膣分娩予定(出産翌日からシャワー可のつもり)
  • 入院期間は産後4日、帝王切開の場合は産後7日~8日が標準
  • 最低限の荷物で入院したい
  • コロナ禍のため面会は禁止で原則夫は頼れない

順天堂医院は「急な入院でも過ごせるようにある程度病院側でする」というスタイルなので、持ち込む物は最低限でOK。

で、今迷っているのは以下をバッグに入れるかですね・・。普通はいらないと思います、私のこだわりの部分なので。

  • カメラ(スマホじゃないのあった方が良いかなぁ・・)
  • ノート(育児ダイヤリーを代替できるもの、アプリ使うとは思うけど…)
  • マタニティレギンス(冷房対策にあった方がよいかな?)

結果的に、とりあえずこんな感じに収まりました!(っていうかこのバッグ持ってたら身バレするな…w)

誰かが持ってくれたりすることもあるかもなので、バッグはどちらも「チャック」でしっかり閉まることは重要視しました!ちなみに軽いものばかりなので重さは全然気にならないです。

f:id:sweet-honey83:20200705230915j:image

入院バックに入れたもの(ボストンバッグ)

  • パジャマ1~2セット(最悪普段着としてもアリなやつ)
  • カップ付きキャミソール1着
  • 薄手の羽織るもの1枚(冷房対策)
  • 靴下1~2つ
  • フェイスタオル1枚
  • バスタオル1枚(干しておけば十分乾きます)
  • ミニタオル1枚
  • 産褥ショーツ1枚(通常は診察1回のみあれば良いので配布の1枚で十分かも)
  • マタニティショーツ2枚(産後も妊娠6-7ヶ月くらいにはお腹が出ている)
  • 産前産後ブラジャー1枚(母乳指導もあるのでノーブラのほうが多い)
  • 着圧ソックス
  • ボディシート(産後2日目からシャワー可なのでそうじゃない時用)
  • 産褥パット →私は破水用に買ってて良かったけど、産後は産院提供のもので十分
  • 馬油、ピュアレーン
  • メイク用品(といってもリップ、ヘアゴム、コンタクトやメガネ等)
  • ゴルフボール(テニスボールないから)→立ち会いの時間が短いと意味無し
  • ペットボトルストロー →分娩時間が短いと不要
  • ウィーダーinゼリー2つ →分娩時間が短いと飲んでる暇もない
  • ウエットティッシュ(除菌) 
  • マスク(7枚入り)
  • 耳栓 →使わなかった
  • 退院用の短肌着とロンパース(普段着、ドレス的なものは用意してない)
  • 新生児用爪切り→切り方教えてもらいたいと思ったが「白い部分が少ななら切らない」と言われ実践できず
  • 綿棒、デンタルフロス

さい帯血保管する方はその容器も持ってくるように、とのことでした。うちはしないのでナシ。

普段使いのバッグ

以下のものは貴重品など普段から使用しているので、入院バッグには入れておけませんので別に持ってくつもり。院内でも持ち歩く必要がある場合もあるでしょうし、小さめバックは1つあった方が良いかなと。

  • スマホ
  • 財布
  • 手帳、ペン
  • スマホ充電器
  • 病院の診察券
  • 母子手帳
  • 保険証
  • 印鑑
  • 出産育児手当金や同意書等の書類(仕切りのあるクリアファイルにクリップ付けとく)
  • イヤホン
  • ポケットティッシュ
  • タオルハンカチ

病院で用意いただける物

f:id:sweet-honey83:20200811212252j:image

退院時に増えていた荷物はコレら(+子)です。すべて用意頂いたもので、まぁまぁな荷物になりました。

入院セット一式
  • パジャマ1セット
  • ティッシュ1箱
  • スリッパ
  • バスタオル1枚(未使用にしておけば退院時おくるみ代わりにちょうどよい)
  • 歯磨きセット、マグカップ
  • ボディウォッシュタオル1枚
  • シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
  • スキンケアセット(化粧水、乳液、コットン、ヘアゴム、櫛)
  • シャワーキャップ
お産セット一式
  • 使い捨て骨盤ベルト
  • 母乳パッド
  • 清浄綿(これは経膣分娩で入院が4日以上だと不足するかもだがコンビニで販売)
  • 産褥パッド(S/M/Lを1袋ずつ)
  • 赤ちゃんのお尻拭き80枚
  • ディスポショーツ1枚
  • 産褥ショーツ1枚
  • お臍の消毒セット
  • 授乳クッション
  • 新生児用オムツ
  • 新生児用の服(貸し出し)
  • 哺乳瓶(貸し出し)

 

まー急な入院になる方だってたくさんいらっしゃいますから、なんとかなるようにできてるだろうとは思っています。

面会禁止とはいえ、病棟で洗濯(乾燥)も可能なようですし、コンビニも入ってますしね・・。最悪困ったら夫に持ってきてもらうことくらいは許してもらえるだろう・・(甘々)

ちなみに、妊婦健診の際に順天堂のコンビニ(ナチュラルローソン)で何が売ってるか確認してきました!
f:id:sweet-honey83:20200713164900j:image

入院生活に必要なタオル類や洗面用具等に加えて、産褥ショーツやパッド類、マタニティブラまで出産時に必要そうなものも概ね販売されていたので、パジャマや赤ちゃんの洋服など急に買えないものさえあれば何とでもなるな、という印象でした。

他にやっておくこと!(東京23区)

自家用車がない方は、陣痛タクシーの登録はマスト!フォロワーさんからすぐに来れないケースも想定して2社登録しといたほうが良い、とのアドバイスいただきました。

順天堂では事前に交通手段(陣痛タクシーの登録をしているか?)の確認はありましたが、特に2社等の指定はなかったです。もしかすると、うちが比較的近い距離だからかもしれませんが。

私は大手のこの2社で迷ったけど、病院までの距離(乗車時間)が短いのでチャイルドシートよりも、荷物増えない方を優先してkmタクシーが希望かなー(普段からkmさんの接客は好きだし・・)

デメリット:大きめのバスタオルかレジャーシートなどをご用意が要る(面倒)

メリット:退院時以降もキッズタクシーでチャイルドシート付きの配車を依頼できる

デメリット:退院時、マイタクシーとして配車依頼してもチャイルドシートはつかない

メリット:防水シートとのことでタオルなど準備せず手ぶらで乗ってOKそう

これでとりあえず、いつ陣痛が来ても、破水しても良い準備は整ったはずである・・・!ギリギリ臨月に間に合った!(やればできる・・・) 

その他の記事